Amazonでの無在庫転売は、実際にルール違反なのでしょうか、それとも合法的な戦略なのでしょうか?
この疑問は多くのせどらーを悩ませています。
この記事では、Amazonの無在庫転売に関する規約と、せどりビジネスに与える影響について詳しく解説します。
この記事を読むことでAmazonの規約、無在庫転売のリスクとメリット、そして成功のための戦略を理解することができます。
この情報を活用すれば、Amazonでの販売戦略をより効果的に立てることが可能になります。
Table of Contents
結論
先に結論から伝えるとAmazonでの無在庫転売は明確に禁止されていません。
また、Amazonでの無在庫転売は規約を守ったドロップシッピングのみ許可されており、合法です。
Amaonでの無在庫転売は規約をしっかり守れば有効な戦略となります。
しかし、後で詳しく解説しますがドロップシッピングで利益を出すことがはなかなか難しい場合が多いです。
また、Amazonの規約を守らない無在庫転売の場合、Amazonのアカウント停止になる可能性があります。
無在庫転売をする場合はしっかり規約を把握して取り組みましょう。
そもそも無在庫転売とは?
無在庫転売は、商品が売れた後に仕入れをして発送する方法です。
出品 => 売れたら仕入れ => 発送
通常は先に販売する商品を先に仕入れをし、売れたら発送するという有在庫転売ですがその逆が無在庫転売になります。
仕入れ => 出品 => 売れたら発送
これにより、無在庫転売は少ない資金でビジネスを始めることができ、在庫管理の手間も省けます。
無在庫転売の方法は2パターン
無在庫転売の方法は以下の2パターンが存在します。
1. 自分で発送する
Amazonやヤフオク!などに無在庫で出品し、商品が売れたらAmazonや楽天、メルカリなどで仕入れをし、自宅に商品が届いたら自分で発送をするパターンです。
一度自分の自宅などに商品を配送してもらい、そこから販売サイト用(Amazonなど)の納品書などを作成して配送するパターンです。
この方法は仕入れ先に在庫があるか、配送にどれくらいかかるか事前にしっかり確認しおく必要があります。
2. 仕入れ先から直接顧客に発送する
このパターンはAmazonなどに無在在庫で出品し、注文が入った商品をAmazonや他のネットショップで商品を購入し、配送先を顧客の住所にするというものです。
ドロップシッピングとも呼ばれることがあります。
この方法は一度自宅に商品を取り寄せる必要がないのでとても楽で効率的なビジネススタイルだと感じられるかもしれません。
このように無在庫転売は、在庫リスクがなく、少ない資金で始められるなどのメリットがありますが、仕入れ先の発送や品質問題による顧客とのトラブルのリスクなど多くデメリットもあります。
無在庫転売のメリットとデメリット
無在庫販売は在庫リスクがないのでメリットが多そうですが、良いことばかりではありません。
ここでは無在庫販売のメリットとデメリットについて解説します。
無在庫転売のメリット
在庫リククがない
無在庫転売は在庫を持たない状態で販売できるため、不良在庫を完全に避けて販売することができます。
また、在庫がないため、自宅などに商品を確保するスペースなども必要ありません。
資金が少なくても稼ぐことができる
無在庫転売は実際に売れてから仕入れをするので売上が確実です。
そのため資金が少ない状態でも、自分の資金に合った商品を不安なく販売することができます。
また、ドロップシッピングの場合は資金が必要でない場合も多いです。
無在庫転売のデメリット
発送遅延やキャンセルが起きやす
商品が売れてから仕入れをするため、仕入れ時に仕入れ先の在庫が切れたり、仕入れ先の配送遅延などで顧客に商品が届くのが予想より遅れることが多くなります。
仕入れ先が見つからなかった場合は最悪注文をキャンセルするしかなくなります。
商品の品質問題が発生しやすい
中古の場合、販売先と仕入れ先でコンディションガイドラインが違う可能性が高いです。
たとえば、仕入れ先で中古の良いでもAmazonのガイドラインでは可の状態だったいうようなことが起こります。
これはガイドラインと違う商品を販売することになりクレームに繋がる可能性が高いです。
顧客に不信感を与えてしまう
仕入れ先から直接顧客に配送する場合、顧客は注文したサイトから商品が届くものと思っています。
Amazonで購入したらAmazonから商品が届くと思うのが普通です。
しかし、実際には違う会社から商品が届くのです。
顧客は不審に思います。
さらにこの行為は他の会社に顧客の個人情報を渡していることになり、個人情報の問題も含んでいます。
Amazonで購入したのに何で知らない会社から届くの?僕の名前や住所はどうやって手に入れたの??
FBAで販売ができない
Amazonの場合、無在庫転売では注文が入ってから仕入れをする必要があるので、Amazon FBAのように商品を先にAmazonの在庫に送っておくことができません。
Amazon FBAはAmazonせどりで非常に有効な販売方法です。
FBAを使えないというのも大きなデメリットになります。
Amazon FBAについては以下の記事も参考にしてください。
アカウント停止リスクが高い
Amazonやメルカリ、ヤフオク!などの販売サイトでは無在庫転売の規約がある場合がほとんどです。
規約を守った無在庫転売は利益が出す事が難しい場合が多く、グレーなやり方で無在庫転売をしている方も多くみかけます。
しかし、規約違反が発覚した場合、アカウント停止になる可能性が非常に高くなります。
このように無在庫転売はメリットよりデメリット方が大きいのでおすすめできません。
無在庫転売する時は上記のメリット、デメリットをしっかり考慮しましょう。
Amazonで無在庫転売の基本ルールと規約違反
Amazonの場合、ルールを守ったドロップシッピングの無在庫転売を許可しています。
ここではこの基本ルールと規約違反を解説します。
Amazonで無在庫転売の基本ルール
以下のドロップシッピングポリシーにある「出品者が記録上の出品者であることが購入者に明確でない限り、認められません。」に注目しましょう。
ドロップシッピング、すなわち第三者が出品者に代わって購入者に注文を直接出荷することは、出品者が記録上の出品者であることが購入者に明確でない限り、認められません。
ドロップシッピングポリシー
これはドロップシッピングであっても購入者に届く商品は、私たち販売者のAmazonのアカウント情報でなければいけません。
つまり以下のようなルールが適用されていることになります。
- 納品書や領収書にはAmazonの販売者情報のみが記載されている必要がある
- 顧客との一連の取引でドロップシッピングの業者情報が開示されてはならない
- 販売はAmazonでしているため、たとえ商品がドロップシッピングの商品でもAmazonの出品規約、返品ポリシーなどを厳守する必要がある
- 配送遅延、問い合わせなどは自分で対応しなければならない
このようにドロップシッピングでも色々ルールがあります。
しっかりルールを把握しておきましょう。
次に禁止事項について解説します。
Amazonで無在庫転売の規約違反
規約違反の例では以下のように記載がされています。
ドロップシッピングポリシー
上記の規約違反は「2. 仕入れ先から直接顧客に発送する」に該当します。
つまり、注文が入った商品を仕入れ先から購入し、仕入れ先からそのまま購入者に配送してもらうのは規約違反になるということです。
購入者に届く商品はAmazonからではなく、別の仕入れ先の情報になるので購入者に不信感を与え、Amazonの信頼を落とす可能性があります。
仕入れ先から直接発送できたらとても楽ですが、Amazonが明確に禁止しているので必ず守りましょう。
無在庫転売で仕入れ先から直接発送する時の規約
先程解説したドロップシッピングで顧客に直接発送する場合に関しても規約が明確にあり、以下の内容をクリアすると直接配送でも問題ないとされています。
しかし、現実的には厳しい条件になっています。
他社のフルフィルメントサービス、第三者の物流会社、またはドロップシッピング業者を使用して注文を出荷する場合は、以下の条件を必ず満たす必要があります。
ドロップシッピングポリシー
上記規約もこれまで解説してきた内容と同じものになりますが、購入者に届く商品は、私たち販売者のAmazonのアカウント情報でなければいけません。
そしてAmazonで販売している商品なのでAmazonの規約が適用されるということです。
Amazonは、出品者が商品の品質と配送を出品者が直接管理することを通じて、顧客満足度を高めることを目指しています。
Amazonで無在庫転売をする場合は規約をしっかり確認して行いましょう。
ドロップシッピングとは?
ドロップシッピングは、在庫を持たずに商品を販売する手法です。
Amazonでもドロップシッピングを解説しています。
このビジネスモデルは、特に初めてのオンラインビジネスに取り組む人々にとって、在庫ゼロで起業できるという点で魅力的です。
ドロップシッピングの流れ
上記画像のようにドロップシッピングでは、販売者はネット上にショップを開設し、顧客からの注文を受けますが、商品はメーカーや卸売業者から直接顧客へ発送されます。
このビジネスモデルの大きなメリットは、在庫リスクがなく、初期投資が少ないことです。
また、商品のメーカーや卸売業者にとっても、オンラインで販路を拡大できるメリットがあります。
ドロップシッピングメリット
ドロップシッピングのメリットは、主に以下の三点です。
在庫を持たなくていい
ドロップシッピングでは、商品を自分で在庫として持つ必要がありません。
商品が売れたら、メーカーや卸売業者が直接購入者に商品を送ってくれます。
在庫を多く抱えて、売れ残りを心配する必要がありません。
初期投資が少ない
仕入れの必要がないため、お金があまりなくてもビジネスを始められます。
特に、せどりを始めるのにお金が足りない人にとってとてもいい方法です。
商品の種類を簡単に変えられる
流行りの商品や季節に合わせた商品を簡単に変えられます。
在庫を持たないので、売れなくなった商品の心配をせずに、新しい商品にすぐに切り替えることができます。
これらのメリットは、ドロップシッピングを特に初心者や小規模で始めたい人にとって魅力的にします。
ドロップシッピングデメリット
ドロップシッピングのデメリットは、主に以下の三点です。
在庫のコントロールが難しい
商品を自分で持っていないので、在庫があるかどうかの確認が難しいです。
メーカーや卸売業者が在庫切れの場合、購入者にすぐに商品を送れなくなることがあります。
利益率が低いことが多い
ドロップシッピングでは商品の仕入れ価格が高いことがあります。
また、安く仕入れたりなどの仕入れ価格をコントロールができません。
そのため、売れたときの利益が少なくなることがあります。
競争が激しい
ドロップシッピングは始めやすいので、多くの人が同じような商品を売っています。
そのため、他の出品者との価格競争が激しくなり、利益を出すのが難しくなることがあります。
これらのデメリットは、ドロップシッピングを始めるときに考えるべき重要なポイントです。
ドロップシッピングの例
例えば、あなたがオンライン(Amazon、ヤフオク!、独自のショップなど)で特定のファッション商品を販売するショップを運営しているとします。
ドロップシッピングを利用する場合、商品が売れたら、その注文情報をメーカーや卸売業者に伝え、彼らが商品を顧客に直接発送します。
この方法では、商品の在庫を持つ必要がなく、在庫過剰のリスクや保管場所の問題を避けることができます。
この記事ではAmazonのドロップシッピングについて解説していますが、他のヤフオク!やメルカリなど、販売先によってドロップシッピングの規約がことなります。それぞれの規約をしっかり確認して規約違反にならないように活用しましょう。
ドロップシッピングは、在庫リスクがなく、少ない資金でビジネスを始めることができるため、特にオンラインビジネス初心者や副業として始める人に適しています。
しかし、在庫状況の管理、仕入れ値の交渉ができないなどのデメリットもあるため、ビジネスを始める前にこれらの点を理解しておくことが重要です。
Amazon無在庫転売に頼らないで稼方法
Amazonでは無在庫転売に頼らなくてもしっかりリサーチをし、Amazon FBAを活用することで利益を上げていくことは可能です。
結局のところ、Amazonでの無在庫転売は利益を出しにくいく、顧客体験を損なうリスクが高いうえに、規約違反でアカウント閉鎖の可能性もあるので推奨できません。
私が15年以上Amazonで稼げき続けているのは無在庫転売ではなく、リサーチの効率化とAmazon FBAを使ってAmazonせどりの全てを効率化しているからです。
当サイトでは私の経験をもとにAmazonで稼いでいくための記事を公開していますので是非参考にしてください。
しっかりリサーチをし、Amazon FBAを使えば無在庫転売でより効率よく稼ぐ事ができますよ。
まとめ
この記事ではAmazonの無在庫転売、ドロップシッピングについて詳しく解説しました。
Amazonでの無在庫転売は規約を守れば合法です。
規約を守らなかった場合アカウント停止の可能性があります。
無在庫転売にチャレンジする場合は事前にしっかり規約を確認し、利益が出るのかシミュレーションをしてからにしましょう。
私は主に以下の理由でAmazonでの無在庫転売はしない方がよいと考えています。